医師紹介と当院について
アクア・メディカル・クリニックについて

当院は1974年より、寺田外科胃腸科医院として地域のみなさまの健康に貢献させていただいてきました。そして、2010年より、アクアメディカルクリニックとして新しいコンセプトをもとにスタートしました。
患者様へのメッセージ
- 1.時流変化への適応
- 情報技術の革新に伴い、医療分野に求められるニーズが高まっているため、常に創意工夫をこらし、さらなる信頼を築いていく。
- 2.患者様中心の経営
- 医院の発展は、すべては患者様にあり、患者様中心の経営を貫く。
- 3.地域貢献
- 明るく快適な地域生活をより豊かにするため、医療分野で積極的に地域に貢献する。
ということを念頭に、私たちは医療技術を深め、ともに闘い、人々を癒し心のかよった、良質の医療を目指しています。
私が生まれ育った町の方々に健康をお届けし、元気で明るい地域のみなさまの笑顔がいつまでも続くこと。
これが私たちが心から望むことです。
当医院 院長 寺田 武史について


院長の寺田武史と申します。
錦糸町・亀戸・押上のまちで、一般的なかぜや生活習慣病から内視鏡検査(胃カメラ)、栄養療法による根本的な治療までを提供するアクアメディカルクリニックという小さなクリニックを運営しています。
私の使命は、みなさんが心も身体も活力にあふれ元気に過ごしていただけるようにサポートを行うことです。
- どこに行っても病気ではないと言われる、けれど調子が悪い
- 異常は感じるものの原因がはっきりしない
- 毎日がなんとなくしんどい
このような方は、「未病」の状態かも知れません。
(未病=明らかな病気ではないが、身体に異常が出ている状態)
身体の状態や治療に対する希望は人それぞれです。
状態やニーズに合わせた治療をご提案したいと思っておりますので、お越しいただく場合はどのようにご自身の身体と向き合いたいか、ぜひみなさんのご希望を伝えてください。
また、決して私はどんなことでも分かる、どんなものでも魔法のように治せるすごい人ではありません。
基本的には身体の状態(正常〜未病〜病気の状態)という事実に基づき、みなさんのライフスタイルやご希望に合わせながら最適な治療提案を行います。
まずは一度、お悩みをお聞かせください。
所属学会
資格
- 外科学会認定医
- 臨床分子栄養医学研究会認定医
- 細胞環境デザイン学認定医
書籍情報

メディア出演情報

2022年8月掲載
週刊セブン
「最新保存版 やってはいけない薬と食べ物/薬とサプリ/薬と薬の組み合わせ」を寄稿しました。


2022年2月8日発売
週刊女性
「クスリとサプリの飲み合わせ」についてお話しさせていただきました。

2021年5月
女性セブン
サプリメントについてお話しさせていただきました。
クリニック名の由来
地域のみなさまと毎日接する中で、内科的(生活習慣病や急な発熱、インフルエンザなど)な要望も多く、院名に「外科」が入っているのはいかがなものか?という想いが日に日に強くなりました。父がここ東京下町亀戸で培ってきた「寺田外科胃腸科医院」という名を変更することに抵抗もありましたが、よりみなさまに親しまれ、医療を通して貢献できるよう、院名変更に踏み切りました。かなり色々考えましたが、「てらだクリニック」というありきたりの名前ではなく想いをもっと込められる院名にしたいと考えました。そして、考えを巡らせるうちに下町、川、水、清潔、クリア…。「アクア」というイメージがわいてきました。
- AActive Life Supportどれだけ生き生きとした生活をサポートできるか
- QQuality of Life Supportどれだけ人間らしい健康な毎日を送り、「幸福」を見出してもらえるようサポートできるか
- UUtility Support様々な時流の変化に対応し、どれだけ患者のニーズに答えられるか
- AAppropriate Treatmentその中でそれぞれにあった適切な指導や治療を提供できるか
これらの意味を込め、「AQUA medical clinic」としました。
アクア・メディカル・クリニック概要
社名 | 医療法人社団健静会アクアメディカルクリニック |
院長 | 寺田 武史 |
所在地 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸3-14-4 |
TEL | 03-3637-1851 |
FAX | 03-3637-2117 |
診療内容 | 外科、消化器内科、内科、肛門科、放射線科 |
予約診療 | Web予約 24時間受付中 |
駐車場 | 2台 |
薬の処方形態 | 院外 |
連結病院 |
賛育会病院 順天堂東京江東高齢者医療センター 東京都立 墨東病院 癌研有明病院 墨田中央病院 東邦大学医療センター大橋病院 浅草寺病院 三井記念病院 |
薬の処方形態 | 院内 |
医療機器 |
経鼻、経口胃内視鏡 /潰瘍やポリープ、がんの早期発見を実現します。 デジタルX線画像診断システム /よりクオリティの高い診断画像の提供を行ないます。 腹部超音波検査装置 /肝胆膵疾患をはじめ前立腺肥大や前立腺がん、乳癌、乳腺症の発見にも役立ちます。 低周波治療器 /首や肩、足腰の疾病に対する痛みの少ない治療を行ないます。 |