院長ブログ デトックス 4月 28, 2020 admin 我々の周りは様々な環境汚染物質に溢れています。 有害重金属 石油化学製品 タバコ 排気ガス プラスチック 工場廃棄物 接着剤、建材、塗料 化粧品など 挙げたらキリがありませんし それら全てから逃れる生活をすることはできません。 それら全てとある意味、共存していかなくてはな… Read More
院長ブログ 広範囲便検査:Comprehensive Stool Analysis(CSA)検査 4月 21, 2020 admin 当院では、腸内環境を調べることのできる、様々なバイオケミカル検査を行なっております。 「広範囲便検査:Comprehensive Stool Analysisi(CSA)検査」は、食物の分解・吸収能、腸管免疫・炎症の状態、消化酵素、pH、短鎖脂肪酸、善玉悪玉菌のバランス、… Read More
お知らせ ☆当院での新型コロナ感染症対策について☆ 4月 21, 2020 admin 当院では、新型コロナ感染対策を徹底し 患者様・スタッフの院内感染防止対策に努めております。 1)マスクの着用 予防対策のため職員全員のマスクを着用を義務付けております。 2)手洗い・消毒 手洗い・アルコール消毒の徹底をしています。 3)定期的な… Read More
院長ブログ 最終糖化生成物質(AGES) 3月 23, 2020 admin 活性酸素、酸化は知られているけど、いまいち認知度の低い「糖化」。 自分は「酸化」はアクセル、「糖化」ブレーキのイメージがあって、ブレーキが外れると一気に「病気」へ一直線。 健康な人が 腸内環境が悪くなり 重金属がたまり ミネラルの… Read More
お知らせ 臨時休診のお知らせ 2・22(土) 2月 4, 2020 admin 2020/2/22(土)は院長 学会出席のため臨時休診となります。 患者様、ご家族の方には大変ご迷惑をおかけしますが 何卒、ご理解のほどよろしくお願いします。 アクアメディカルクリニック 院長 寺田武史 Read More
院長ブログ AWARENESS 1月 25, 2020 admin Awareness…「気づく」とは? 人は心理的ストレスを、様々な方法を使って、調節、解決します。 心理的ストレスは、怒りや不安などの「感情」が引き起こすもの、様々なネガティブな「思考」が引き起こすものなど、あげたら切りがない様々な原因があります。 他人とト… Read More
院長ブログ 高コレステロール血症 1月 18, 2020 admin 秋から続いていた区の検診の結果説明も一息ついています。 そのとき、必〜ず患者さんから聞かれるのが 「高脂血症って、どういう食事をしたらいいんでしょうか?」です。 アメリカで、2015年にコレステロールの上限値が撤廃されてから 日本でもあまり「下げろ!下げろ!」と騒がれなく… Read More
院長ブログ パワハラとモラハラ 12月 9, 2019 admin 不定愁訴で来院される患者さんを問診すると その原因がパワハラやモラハラにあることが、最近本当に多くみられます 私は、子供の虐待やいじめをTVで見ることはできません。 大人でも、羽交い締めにして苦手なものを食べさせるなど とても正気の沙汰とは思えません。 SN… Read More
お知らせ 年末年始休暇のお知らせ【 12/29~1/5 】 12月 5, 2019 admin 年末年始休暇のお知らせです。 今年の年末年始休暇は H31.12/29~H32.1/5となっております。 年明けは、1/6から通常診療となります。 患者様、ご家族の方にはご迷惑をおかけ致しますが ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。 ここのと… Read More
院長ブログ コーヒーと血糖値 10月 29, 2019 admin カフェインがどれだけ血糖値を上げるか考えたことがあるでしょうか? カフェインはアドレナリン、コルチゾールなどのホルモンの分泌を促し、血糖を下げる唯一のホルモンであるインスリンとは逆に、血糖を上昇させます。 これは「freestyl… Read More