院長ブログ

 

最近、多い患者さんの訴えに「口臭」があります。 きもかわ デコメ絵文字 臭! デコメ絵文字

 

消化器内科ということで

「胃が悪いんじゃないか?」と心配される患者さんが多いのだと思います。

 

しかし、胃の入り口には「噴門部」と呼ばれるものがあり、通常は閉まっていて

開きっぱなしになっている「食道裂孔ヘルニア」の患者さんを除けば

ゲップでもしない限り、臭いニオイはしないはずです。

 

では、どうして口臭は起こるのでしょうか?

その原因の90%は

「唾液分泌の低下」

「口腔内の清掃不良」

あるいは「歯周病」口腔内の原因に起因するといわれています。  歯磨きは大切なんだよ◎ デコメ絵文字

 

もちろん、胃カメラで異常ないことを確認することも重要です。

当院では検査で異常がない場合、漢方治療をお勧めしています。

 

口臭が気になる方には、「便秘」や「冷え」のある方が多く

さらに「軟便」や「食欲不振」等のキーワードがないか確認しています。

 

1)    便秘あり

    大柴胡湯 ( 頭痛、肩こり等を伴うことがあり。)

 daisaikotou (2)

 

2)    便秘なし

   a)      黄連解毒湯 (のぼせ、赤ら顔、イライラあり)

ourenngedokutou

   b)      白虎加人参湯 (口渇、身体のほてりあり )

byakko

 

3)    冷えあり、軟便あり

    六君子湯 (ストレス性胃炎の代表的な薬)

rikkunnsi

 

4)    冷えあり、軟便なし

    加味逍遙散 (のぼせ、イライラあり、口臭を神経質に気にする )

kamisyouyousann

 

5)    冷えなし、食欲あり

    抑肝散 (イライラ、怒りやすい)

yokuskannsann

 

6)    冷えなし、食欲なし

    麦門冬湯 (乾いた咳だが、痰が切れにくい)

bakumonndoutou

 

ざっと これくらいでしょうか?

 

口腔ケアはしっかりしている。胃の調子も問題ない(検査で異常がない)

ようなときは、一度試してみるといいかもしれませんね。 クマ 歯磨き デコメ絵文字